「溜池山王伊藤眼科」ウェブサイト

溜池山王伊藤眼科は逆さまつ毛の治療で点眼・軟膏・手術など患者に合わせた治療ができる

本来外側に向いて生えているはずのまつ毛が内側を向き、眼球に触れてしまっている症状を内反症(逆さまつ毛)と呼びます。チクチクとした痛みを感じたり目がゴロゴロしたりするのは、逆さまつ毛の典型的な自覚症状といえるでしょう。充血や目ヤニの原因でもあるため、適切な処置が必要です。

逆さまつ毛は先天的なものが多い一方で、加齢によって起こる場合も。こちらのケースは眼瞼内反症と呼ばれ、下瞼が内側にひっくり返ってまつ毛が眼球に触れてしまいます。また、大部分のまつ毛は正常に生えているのに、一部のまつ毛だけが眼球を向いている症例も少なくありません。

溜池山王伊藤眼科では、こうした逆さまつ毛の治療にも対応可能です。患者さんの症状に合わせて点眼薬や軟膏を処方しているほか、手術による治療も提案しています。

そもそもまつ毛の量や太さなどで悩んでいるという方は、ビマトプロストを試してみてください。ビマトプロストはもともと緑内障治療薬や眼圧降下薬として使われている点眼薬ですが、まつ毛を長くしたり太くしたりする効果も期待できます。まつ毛エクステやまつ毛パーマなどを繰り返している方も、ビマトプロストでまつ毛をケアしてはいかがでしょうか。

なお、ビマトプロストはまつ毛用の薬としては未承認のため、自由診療となることに注意してください。溜池山王伊藤眼科では1本税込2,970円、2本税込5,940円、3本税込8,910円で利用可能です。